新しい現場
2025年3月26日(水)更新

だいぶ温かくなり気づけば春の陽気が続いています。
新規の搬入先の現場です。
現場では基礎工事が行われていました。
基礎工事が終わりしだい弊社のトラックで鉄骨搬入を行います。
さてここもどんな建物になるのでしょうか。
だいぶ温かくなり気づけば春の陽気が続いています。
新規の搬入先の現場です。
現場では基礎工事が行われていました。
基礎工事が終わりしだい弊社のトラックで鉄骨搬入を行います。
さてここもどんな建物になるのでしょうか。
ドライバーよりヘッドライトのLOWが点灯しなくなったと連絡がありました。
原因を探すために積込先に向かいヘッドライトの状態を確認。
積込先のお客様の工場内で積込の間にヘッドライトを取り外しバルブを交換。
無事にヘッドライトが点灯するようになりました。
町内の天空の集落とも言える地区のみかん農家さんの倉庫の現場です。
つづら折りの道を登った先にある集落はみかん畑に囲まれた見晴らしの良い場所。
ここで栽培されているみかんは甘くて絶品です。
以前にこの地区へ運ばせてもらった複数の農業用倉庫が美味しいみかんの生産に貢献しているはずです。
2月7日に熊本市にて、令和6年度 全日本トラック協会青年部 九州ブロック大会が開催されました。
多数の会員と来賓の方々が参加されるで中で華やかに式典が開催されました。
式典後の講演会ではDX化についてお話を伺うことができました。
懇親会では久しぶりに会う各地区の会員の方々と交流できました。
来年は佐賀県で開催されるそうです。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も事故無く無事に仕事をしていける事を神様に祈願してきました。
新年早々から現場の打ち合わが有りました。
現場では寒風が吹く中職人さん達が作業されてありました。
インフルエンザや風邪が流行っています。
皆さんお気を付けください。